静岡市駿河区丸子にある普通の3階建て住居をリフォームし、2019年9月にお知り合い限定で開業しました。1階に英会話サロン、3階に鍼灸サロンの待合室と診療室があります。3階の2部屋は元々子供部屋でした。教員時代(51歳)に取得した資格を生かす為、「東洋はり医学会」で学び直しをしながらの開業でした。自身が鍼灸で心身共に救われた経験を生かし、来院された患者様にベストが尽くせるよう精進しております。
1958年 大阪生まれ 神戸大学大学院 英語教育 言語獲得 修士 アメリカ オレゴン マルトノーマ Grad コース修了 公立高校英語科教員 33年 鍼灸師国家資格取得 定年退職後、自宅にて、「カノン鍼灸/英会話サロン」を開業 東洋はり医学会会員
「鍼灸と英会話ってどういう組み合わせですか?」 よく尋ねられます。 確かにあまり目にしません。 私は大学で英語教育を専攻し、多くの外国人に出会ってアメリカ留学をしました。 その中で、人はどのように言語を身につけていくかに興味を持ちました。 その後、公立校高校で英語の教員として定年まで勤務しました。 その中で、結婚をし、29歳初産臨月で顔面神経麻痺を発症しました。 大きな病院の神経内科へ回され、マッサージすれば良くなると言われ帰されました。出産が終わり、耳に激痛が走る中、その先生を訪ねると、「手遅れ」だと言われ、耳鼻科へ回されました。そこで多くの検査をしましたが、同じ結果でした。 乳飲み子を抱え、自殺も考えましたが、父が鍼灸を勧めてくれました。 それが鍼灸との出会いです。7年通いました。完治とは言えませんが、生活はずっと楽になりました。 何故この病気になったのか知りたいーその思いがいつもありました。 学校設立の規制緩和で、勤務校近くに夜間の鍼灸学校ができることを知り、仕事をしながら通いました。51歳で国家資格取得。 退職の年の9月に「カノン鍼灸/英会話サロン」を開業いたしました。 東洋はり医学会に所属して勉強しています。自分が受けてきた強刺激や電気鍼とは対極とも言える優しいけれどとても効果のある鍼灸です。 鍼灸サロンで大切にしていること
鍼灸サロンにご興味のある方はこちらをご参照ください。
英会話サロンにご興味のある方はこちらをご参照ください。
豆知識や日々思うことを紹介しています。是非、ときどき覗いてみてください。
お電話に出られないことががあります。留守電又はショートメッセージをお残し下さい。折り返します。